
FXトレーダーのShingoです^^
今回は、番外編としてアフィリエイトの教材を検証したいと思います。
何故FXトレーダーがある私がFX教材ではなく、アフィリエイト教材を検証するのか。
それは、資金に余裕がある方であれば今すぐにでもFXに取り組むことができますが、中にはある程度のまとまった資金をすぐに準備するのが難しい方も多いと思います。
また、資金に余裕がない方や早く稼ぎたいという思いが強い方であればあるほど、無理なトレードを繰り返してしまったり、資金量に合っていないロット数でトレードをしてしまい資金を溶かしてしまう方も少なくありません。
その点、アフィリエイトであれば月間1000円程度のサーバー代と年間100円~1000円程度のドメイン代で運用ができるので資金に余裕がない方でも始めやすいと言えます。
また、それだけ始めやすいにも関わらずアフィリエイトでは月数百万円以上稼いでいる人もいます。
しかし、アフィリエイトは誰でも簡単に稼げるわけではなく、正しい方法で実践しないと記事をいくら書いても報酬が発生することはありません。
そこで、今回は私が実際に仮面ブロガーズを購入して検証した結果、しっかりと成果を出すことができたので、仮面ブロガーズについての詳細をまとめてみました。
仮面ブロガーズPLUSを購入する【特典付き】
【特定商取引法に基づく表記】
会社名 | ネオナビ |
---|---|
販売者名 | 我有洋哉 |
住所 | 北海道札幌市中央区南9条西13丁目2-22ディアファースト202号 |
TEL | 080-6078-7788 |
info@kamenbloggers.com |
目次
仮面ブロガーズPLUSの概要
仮面ブロガーズPLUSでは、特別な知識やスキルがない状態からでも、1日わずか2時間の取り組みでブログでモノが売れる仕組みを学ぶことができるオンライン塾です。
具体的にはブログで商品を紹介し、成約に応じて報酬を受け取る成果型アフィリエイトを学ぶことができます。
https://fx-traderman.com/2019-affiliate/
仮面ブロガーズPLUSの特徴
アフィリエイトに関する教材や書籍などは今では多くありますが、仮面ブロガーズにはどのような特徴があるのでしょうか。
多くの方は、アフィリエイトやブログで商品を売るためには、多くのアクセスを集めるために毎日何千文字も記事を更新したり、自分の顔や名前を公開しなければならないと思っていませんか?
そうなると毎日仕事や家事で疲れている中で記事を更新するのは大変ですし、顔や名前を公開することによって知人や会社にバレるリスクもあります。
仮面ブロガーズPLUSでは、そういった多くの労力や周りにバレてしまうリスクを回避して収益化に繋げることが出来るのが大きな特徴です。
それぞれ具体的に見てみましょう^^
顔や名前を出す必要がない
仮面ブロガーズPLUSの最大の特徴は、やはり顔や名前などの個人情報を一切出さずにブログ運営が出来るという点です。
近年、終身雇用制度の崩壊や多くの会社で副業を認める動きが活発になっていく中で、副業に取り組む方が増えていますが、やはりインターネットを通じた副業というのはいつどこで誰に見られているか分からないため不安に思う方も多いですよね。
またブログなどを使った情報発信というのは、様々な意見を持った方がいるため誹謗中傷の被害に合う方も中にはいらっしゃいます。
実際にブログ界隈で有名なイケダハヤト氏(イケハヤ)は2018年にYouTubeで高知県にある自宅までの道のりを勝手にアップロードされたり、YouTuberのはじめしゃちょーも自宅に不法侵入されるなど多くの被害を受けています。
人様のプライバシーを堂々と侵害しているユーザーを発見したので通報。
勝手に人の家の道を案内する動画アップするとか、狂ってるよね……。
「有名税」とか言ってこういうの泣き寝入りしなきゃいけないの、ほんとーにアホらしい。ちゃんとキャプチャしておきました。法的対応も検討。 pic.twitter.com/Xp7W1ttqMw— イケハヤ@YouTube登録21万人 (@IHayato) October 23, 2018
このようにインターネット上に個人情報を晒すということは非常にリスクが高いことがわかると思います。
決して悪いことをしているわけではないのに、面白半分や興味本位でこのような事をする人たちは残念ながら少なくありません。
もちろん顔出しや実名を出すことによって記事の信頼度が上がる場合もありますが、仮面ブロガーズPLUSではそういった個人情報を出さなくてもモノを売ることが出来るので、顔出しや実名を出すことは必要ありません。
私自身も複数の媒体を匿名で運用していますが、匿名でも収益を上げることができていますし、特定もされたことはありませんので、匿名だと収益に繋がらないと思っている方はそんなことはありませんので安心して取り組むことができます。
仕入れなどがないのでコストがかからない
副業として思い浮かぶものとして有名なのは他に転売やFXなどの投資が挙げられますが、まず転売には商品を仕入れる為の元手が必要になりますよね?
より多くの利益を上げるためには、多くの商品を仕入れなければいけませんし、売れなかった場合の在庫リスクもあります。
もちろんFXなどの投資に関しても、ある程度の資金がなければ始めることができませんし、資金を失うリスクは常にあるため注意が必要です。
その点仮面ブロガーズPLUSで学ぶアフィリエイトであれば、仕入れや広告費をかけずに必要なものは月間1000円程度のサーバー代と年間100円~1000円程度のドメイン代だけですので、コストをかけずに進めていくことができます。
テーマを特化させることで少ないアクセスでも成約につながる
アフィリエイトやブログと聞くと多くのアクセスを集めないと成約に繋がらないと思っていませんか?
確かにアクセス数が増えることによって成約数が増えることもありますが、既にライバルがたくさんいるレッドオーシャンでアクセスを増やすのは容易ではありません。
仮面ブロガーズPLUSでは、初心者でも成果を上げやすくするために「弱者による弱者の為の戦略」が用意されています。
どういうことかと言うと、大量の記事更新やSEO対策だけでアクセス数を伸ばし成約に繋げるのではなく、ブログのテーマを特化し、購入意欲の高い見込み客のみを集めることにより少ないアクセス数でも高い成約率を上げることができます。
私自身も前身の仮面ブロガーズに参加し、テーマを特化することでブログ運用開始からわずか2ヶ月で初報酬を上げることができました。
その時は、1日のアクセス数がわずか30〜50程度しかありませんでしたが、それでもしっかりと成約に繋げることができたので、仮面ブロガーズPLUSでは少ないアクセス数でも成約につながる事を実感することができました。
仮面ブロガーズPLUSのコンテンツ
・全体像
・戦略&戦術編
・準備編
・ブログ開設&操作編
・ツイッター開設&運用編
・ブログ運営編
■アドオンコンテンツ
・フォローメール講座
■裏講義
・継続編
・拡大編
■サポート(180日間)
・メール、Skypeによる記事添削
仮面ブロガーズPLUSでは、テキスト485ページと動画126本(3~40分)で構成されている会員サイトで学習を進めていきます。
ただ闇雲に記事を更新するのではなく、まず始めにどういった戦略でブログを進めていくのか売る商品や取り組むジャンルをしっかりと決めた上で、記事を書き進めていきます。
売る商品やジャンルが決まったら、決められた記事配分でブログを更新していきますが、ブログを書いたことがない人は自分でもちゃんとした記事を書けるのか不安ですよね?
仮面ブロガーズPLUSでは初心者の方でも取り組めるように補助輪テンプレートがありますので、記事の更新に慣れていない方は最初はこの補助輪テンプレートに沿って記事の更新をする事をオススメします。
また会員サイトの内容や記事の更新をしていく中で、分からないことがあれば180日間のサポートもついているので、積極的にサポートを利用していきましょう。
仮面ブロガーズPLUSのメリット・デメリット
仮面ブロガーズPLUSがどういったオンライン塾でどのように学習を進めていくのかはわかったと思います。
次は、仮面ブロガーズPLUSならではのメリットとデメリットを細かく見ていきましょう。
メリット
・サポートに特化したオンライン塾である
仮面ブロガーズPLUSの環境で学べる最大のメリットは記事の添削などのサポートがついていることです。
扱う商品やジャンルが人によって異なる為、アフィリエイトでは個々のサポートが必須になります。
また仮面ブロガーズPLUSでは匿名ブログである為、始めにブログのキャラクター設定が必要になりますが、こういった部分でも一人で分からない部分はサポートしてくれるので全くの初心者の方でも安心して取り組むことができますね。
・資産型ブログを作れる
仮面ブロガーズPLUSでは、小手先のテクニックや一過性のモノを使ってアフィリエイトをするのではなく、記事の更新をし続けなくても商品が売れていく資産型ブログの構築をすることができます。
ですので、仮面ブロガーズPLUSでは毎日記事の更新に追われることなく、一度作成した記事が日々利益を産んでくれる資産型ブログを作ることができます。
・ブログマーケティングの本質を学ぶことが出来る
私たちの生活の中で、日々売れる商品や流行りは変わっていきますが、モノが売れる仕組みの原則的な部分は今も昔も変わりません。
アフィリエイターは販売者と違い、商品の正直な感想をブログに書くことが出来るので、アフィリエイターならではの訴求方法があります。
そういった部分をしっかりと学ぶことが出来る環境が仮面ブロガーズPLUSにはあるので、ブログマーケティングの本質を学ぶことが出来るでしょう。
・初心者〜上級者まで学ぶことが出来る
仮面ブロガーズPLUSでは、ブログを書いたことがない初心者からある程度の上級者まで多くの人が学ぶことが出来るオンライン塾です。
テキストと動画で詳しい説明があるので、挫折することなく取り組むことができます。
・会員サイトは常にアップデートされるので最新の情報を学ぶことが出来る
モノを売る仕組みは変わらないという話をしましたが、もちろん時代に適した戦略も必要になります。
特に、アクセス数に直結するSEO対策は日々変化していますが、仮面ブロガーズPLUSでは最新の情報が常にアップデートされていくので、手法が通用しなくなるということもありません。
・少ない労力で効率良く稼ぐことが出来る
仮面ブロガーズPLUSでは、1日1時間、3日で1記事を目標に作業を進めていきます。
また全ての商品をオススメするのではなく、アクセスを集めやすい記事で見込み客を増やし、商品を紹介することにより少ない労力で効率良く稼ぐことができます。
記事を更新する際のポイントとしては、ただ闇雲にブログを更新するのではなく、一つ一つの記事を考えながら作成することにより少ない記事数でも成約につなげることが出来ます。
デメリット
・受講費用がやや高めである
仮面ブロガーズPLUSは、180日間のサポートがついて受講費用が198,000円(税込)とやや高めの金額設定となっています。
しかし、その分受講生一人一人に徹底したサポートをしてくれるので金額以上の価値はあると私は感じました。
また、一括払いが厳しい方でも最大24回払いまで対応しているので、まとまった資金がない方は分割でも購入することが出来ます。
・サポートが180日間であること
仮面ブロガーズPLUSでは、180日間(回数無制限)のサポートがついていて、会員サイトの内容をしっかりと進めていけばほとんどの人がこの180日間以内に成果を上げることが出来ると思います。
しかし、副業の枠を超えてある程度以上稼いでいきたい人にとっては、この180日間のサポート期間が終わってからの取り組み方で大きく成果が変わってくると思います。
そういった方にとっては、180日間のサポート期間は少し短いのではないかと感じましたが、しっかりとサポートを使って記事の更新を進めていけばほとんどの方が180日以内にある程度の成果は上げられるでしょう。
・成果が出るまでにある程度の時間がかかる
これは、仮面ブロガーズPLUSだけでなく成果型アフィリエイト全般に言えることですが、新しくブログを作るとGoogleなどの検索エンジンからサイトから評価されるまでにある程度の時間を要します。
また、最初に書いた記事がいきなりたくさんの報酬を上げるわけではないので、ある程度の継続力が求められます。
早い人で2ヶ月程度、ほとんどの人は3〜4ヶ月程度で初報酬を上げられると思うので、途中で挫折することなく継続して記事を更新していくことが大事です。
仮面ブロガーズPLUSの講師陣
大西 良幸(おおにし よしゆき)氏
大西良幸氏は、仮面ブロガーズPLUSの運営者で仮面ブロガー歴は10年のベテランです。
大西さんは、2010年3月にブログ運営をスタートし、半年で月収100万円を達成されています。
その後は、コンサルタントとしてスクールやコミュニティを複数運営し、3000名を超える生徒を世に生み出しています。
大西さんの特徴は、心理学や脳科学に基づいたマーケティングとアフィリエイトならではの主観と客観を融合させた独自の集客・セールス方法を用いることにより、全くの初心者でも成果を上げられる手法を用いています。
大西さんは、2014年ごろからアフィリエイト関する教材の販売を行っており、いずれの教材も本質的な部分は変わっておらず、常に時代に適した教材にアップデートされ販売をしています。
このことからも、大西さんのマーケティング手法は一時しか使えない手法ではなく、本質的なマーケティングモデルをベースにしているため、いつの時代でも商品が売れるセールス手法を使っていることがわかります。
また、大西氏さんこれまでに多くのスクールやコミュニティを運営してきているので、初心者の方でもわかりやすく取り組めると定評があります。
実際に仮面ブロガーズPLUSでは、大西氏からリアルタイムで最新の情報を受け取ることが出来るので、常に新しい情報を学ぶことが出来ます。
我有洋哉(がう ひろき)氏
我有さんは仮面ブロガーズプロジェクトの共同考案者で、ご自身もアフィリエイトを始めてわずか半年で月収100万円を達成されています。
私自身も仮面ブロガーズを始めた当初は我有さんに記事の添削やブログのキャラ作りのサポートをして頂きました。
多くの受講生を抱えて忙しかったと思いますが、大体問い合わせをしたら翌日の朝には返答が来ていたので、レスポンスは早かったのが印象的でしたね。
会員サイト内では大西さんとの絡みが面白かった印象です。笑
石井実佳(いしい みか)氏
私自身仮面ブロガーズでのサポートは途中から石井さんに頼りっぱなしでした。
最初は我有さんにスカイプのサポートをお願いしていたんですが、諸事情により急遽石井さんにスカイプで記事の添削をしてもらうことに。
すると、今までの記事のダメな部分を事細かに指摘して頂き、記事の大幅な修正を行うことで、初めて報酬が発生しました。
スカイプサポートでは、直接的な記事の添削はもちろんのこと、最新のSEO事情などを踏まえてアドバイスをして頂けるので、成果に直結することが出来ましたね。
石井さんはきめ細かいサポートに定評があるので、ブログ記事に自信がない人は石井さんのサポート活用をオススメします^^
総合評価
実際に参加した方の口コミで参加者が増えている仮面ブロガーズですが、私も実際に参加してみることで実際に稼げるようになりました。
パソコン一つあれば誰でも取り組むことが出来る副業として人気があるアフィリエイトですが、一昔前とは違い誰でも簡単に稼げるわけではありません。
一時期はペラサイトを量産したり、ブラックハットSEOと呼ばれる手法で稼ぐ方法もありましたが、今ではそのほとんどが通用しなくなっています。
その点、仮面ブロガーズPLUSではしっかりとした手法で取り組むことが出来るので、コツコツと取り組んでいける方であれば成果はしっかりとついてくると感じました。
仮面ブロガーズPLUSの総合評価を各項目別に詳しく見ていきましょう^^
販売価格について
仮面ブロガーズPLUSの販売価格は198,000円(税込)ですが、金額だけ聞くと高く感じるかもしれません。
実際に、アフィリエイトに関する教材であれば1〜3万円で購入できますし、教材の内容が充実しているモノも多くあります。
しかし仮面ブロガーズPLUSには180日間無制限でメールとスカイプによるサポートがついています。
サポートでは、記事の添削はもちろんのこと売る商品の選定からブログの立ち上げまで個別にサポートしてもらうことが出来、私もブログ記事の作成につまづいたときにはよくスカイプで相談しました。
私はここまで丁寧にサポートをしてもらえるのであれば、この金額でも安いのではないかと感じました。
初心者でも実践は可能か
仮面ブロガーズPLUSでは、会員サイトの手順通りに売るジャンルの選定からブログ作成を行っていきます。
会員サイトではPDFと動画で作業を確認しながら進めていけるのでパソコンが苦手な初心者の方でもしっかりと取り組むことが出来ます。
始めは慣れないことでつまづくこともあるかもしれませんが、そういった場合にはサポートを活用すればしっかりとアドバイスをしてもらえるので、初心者の方でも実践は可能になっています。
誇大広告はないか
仮面ブロガーズPLUSでは販売ページで「誰でも簡単に稼げる」といったような誇大広告は一切ありません。
個人の努力を最大限サポートするオンライン型の個別指導塾であり、その点は販売ページでもしっかりと記載されています。
実はこれはどのような教材でも言えることなのですが、仮面ブロガーズPLUSでは販売ページでも商品を紹介するアフィリエイターにもしっかりとこの部分を伝えるようにしているんですね。
こういった誠意が伝わる部分が私が仮面ブロガーズPLUSに参加した理由でもあります。
こんな人にオススメ
・個人で稼ぐ力を身に付けたい方
・在宅で稼ぎたい方
・アフィリエイトに興味がある方
・アフィリエイトで現在稼げていない方
・顔出しをしないで稼ぎたい方
仮面ブロガーズは、個人でしっかりと稼ぐスキルを身に付けたい方にオススメです。
また、現在アフィリエイトをしているが稼げていない方やアフィリエイトを始めたいが何をしたら良いかわからないという方も仮面ブロガーズPLUSでは1から丁寧にサポートしてくるので挫折せずに取り組めると思います。
また、仮面ブロガーズPLUSでは顔出しが一切必要ないので会社や身内に副業をしていることをバレたくない方でも取り組むことが出来るので身バレをせずに取り組むことが出来ます。
オススメできない人
・何もせずに楽して稼ぎたい方
・継続的に取り組めない方
・すぐに大金を稼ぎたい方
反対に仮面ブロガーズPLUSはこんな人にはオススメできません。
世の中には様々な副業がありますが、その中でもアフィリエイトは必要な元手がほとんど必要なく、サーバー代とドメイン代で年間1万円弱の費用しかかかりません。
しかし、その点成果が出るまで個人差はありますが、時間がかかるので根気よく続けられる方でないと厳しいでしょう。
ですので、何もせずに楽して稼ぎたいという方には仮面ブロガーズPLUSはオススメできません。
仮面ブロガーズPLUSのまとめ
いかがだったでしょうか。
手厚いサポートと顔出しが必要ない為、身バレをせずに取り組むことが出来る仮面ブロガーズPLUSは、参加者の口コミで広まり日々参加者が増え続けています。
というのも、以前は「仮面ブロガーズ」という名前で運営していたのですが、一時期参加者が増えすぎて一人一人のサポートの質を落とさないために、募集を停止していました。
そして、今回さらにバージョンアップして仮面ブロガーズPLUSとして再度塾生の募集を行っています。
仮面ブロガーズの時には、個人的にブログのデザインなどが少し弱いかなという印象を受けていたのですが、今回プロデザイナーのひかりさんが講師に加わったことで、新たなブログテーマの追加やデザイン面についてもアドバイスがもらえるようになっていますね。
私もブログの更新にある程度慣れてきた時に、もう少しブログを見やすくできればと思い、試行錯誤しましたが思った以上に時間をとられたので、今はその分記事の構成などに時間を割いています。笑
ですので、これから参加される方は始めからサポートをフル活用して後々面倒なことにならなければいいと思います。
素人が途中からブログのデザインを大幅に変更するのは思った以上に大変ですので…
仮面ブロガーズPLUSは稼げないのか【検証結果】
では、実際に初心者でも仮面ブロガーズPLUSに参加したら稼ぐことは出来るのでしょうか。
2019年5月から実際に仮面ブロガーズに参加したところ、2019年8月には初報酬を上げることが出来ました。
初報酬までに書いた記事数は19記事で、比較的早く成果を出すことが出来ました。
しかし、これは私が特別才能があったわけではなく、講師の方からのサポートがあったからだと思っています。
実際に記事の添削をしてもらう中で、SEOを意識したブログタイトルや記事の構成を修正してもらうことで、記事数は少ないながらも少しずつブログへのアクセスが増えたのを覚えています。
現在は少しブログの更新頻度が落ちてしまっていますが、それでもある程度の報酬を毎月上げることが出来ていますので、日々更新作業に追われるということもありませんね。
もちろんもっとブログの更新を出来る方であれば収益の上がるスピードは早くなっていくと思いますが笑
またアフィリエイトには膨大なアクセス数がないと稼げないと思っている方も多いですが、私が初報酬を上げた時でも1日のアクセス数は30~50程度しかありませんでしたので、仮面ブロガーズPLUSでは膨大なアクセス数も必要ないことがわかると思います。
オリジナル特典
Shingo’s Blogでは当ブログ経由で仮面ブロガーズPLUSに参加して頂いた方に、以下の特典をプレゼント致します。
・仮面ブロガーズサポートフル活用方法
・記事を書き続けなくても収入を増やす方法
・ブログ添削サポート1年間
仮面ブロガーズPLUSでは180日間回数無制限のサポートがありますが、真面目に取り組んでいる方であればある程度の報酬を上げることが出来ると思います。
しかし、ここから更に収入を上げるためには、次のレベルに進まなければいけないのですが、その時点ではサポート期間が終わっている方がほとんどなんですよね。
ですので、当ブログ経由で仮面ブロガーズPLUSに参加していただいた方には、私が更に半年間期間を延長してサポートします!
・仮面ブロガーズサポートフル活用方法
仮面ブロガーズPLUSでは、現在5名の専属トレーナーがサポートを行っています。
参加する方によって、作成するブログが異なるようにトレーナーの方々も得意とするジャンルや指導方法は異なってきます。
中には、「この人の指導方法はちょっと自分には合わないかも…」なんて思う方もいらっしゃると思います。
ですので、私が実際にサポートを受けた印象を基に、あなたの性格やブログに合ったトレーナーを紹介しながら、私自身もサポート致します!
・記事を書き続けなくても収入を増やす〇〇とは?
ブログの更新を続けているとどうしても記事を書く時間が取れなかったり、ブログの更新作業に行き詰まる時がやってきます。
そういった時に収益がまだ発生していないと多くの方はモチベーションが保てずブログを放置してしまうんですよね…
そんな時には〇〇を活用することにより、あなた自身がブログ記事を書かなくても収益を発生させることが出来ます!
ただこの方法は始めから取り組んでしまうとあなたのスキルアップの妨げになってしまうほどの裏技なので、ある程度記事を作成してから活用してください…笑
仮面ブロガーズPLUSを購入する【特典付き】
※特典を確実に受け取るために必ずcookieの確認をしてください。
cookieの設定方法はこちらから
購入画面でこの画面が表示されれば特典を受け取る事ができます!
わからないことや不安なことがありましたらお気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
仮面ブロガーズPLUSを購入する【特典付き】