
FXトレーダーのShingoです^^
今回は、「266戦255勝 勝率95.8% 17年間月間マイナスゼロの負けることは許されない究極のスキャルロジック」である髙橋良彰氏の億スキャFXの検証記事を書きました。
知識・経験・スキルは一切不要でたった3つの色を見るだけでFX初心者でも完全再現できると言われている億スキャFXですが、本当に可能なのでしょうか。
検証して感じたのは、優れたロジックではありますが、副業向きではないと感じました。
詳細をまとめましたので、是非最後までご覧いただければと思います。
特定商取引法に基づく表記
会社名 | 投資助言代理業(投資顧問業)関東財務局長(金商)第2267号 クロスリテイリング株式会社 |
---|---|
販売者名 | 松野有希 |
住所 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号 アルカセントラル12F |
TEL | 03-5244-5377 |
support@method-ty.com |
目次
億スキャFXの取引手法
億スキャFXの取引手法は、5分足を使ったスキャルピングになります。
推奨通貨ペアはドル円、ユーロドル、ユーロ円、豪ドル円、ニュージーランド円の5つとなっておりポンド円、ポンドドルのような値動きが激しい通貨ペアは対象外となっています。
エントリーチャンスは、各通貨ペアで1日平均4~5回、5通貨ペアすべてで1日約20~25回あります。
2つのツール(パーフェクトオーダーツール、マルチタイムスコープ)と2つのオリジナルインジケーター(TMA、一目均衡表)を確認し、ロジックだけでもエントリーできるトレンドフォローになります。
OCO注文でエントリー後はほったらかしにすることもできますが、髙橋氏は利益を最大化するためにもなるべくチャートを確認することをオススメしています。
必要資金は、10万円です。
中長期の時間足(1時間足、4時間足、日足)でトレンドを確認し、5分足でトレードする王道のトレンドスタイルですので、初心者の方でも取り組みやすいと感じました。
億スキャFXの内容
本場シカゴのトレード戦略
開発者の高橋氏は、30年程前世界経済の中心地であるシカゴで、トップトレーダーたちの戦略を学びました。
その稼ぎ方は、日本人の稼ぎ方に比べ圧倒的にズバ抜けており、その戦略が億スキャFXの「TAKAHASHIメソッド」にも組み込まれています。
本場シカゴで世界経済を回してきた超正統派、正攻法のロジックだからこそスキマ時間だけでも年間3000pips、4000pipsを狙うことができます。
髙橋氏の教え子には月間でのマイナス収支が一人もいない
世の中には、億トレーダーと呼ばれるトレーダーはたくさんいます。
しかし、彼らのトレード手法は開発した本人しか使うことができないオリジナルの手法です。
そこでTAKAHASHIメソッドでは、みんなが同じように結果を出せるように再現性を高くよりシンプルな形に落とし込むことに成功しました。
その結果として、髙橋氏のプロップファーム(投資を専門に行い、会社の自己資金だけで運用する企業)では、17年間で50名以上の教え子を育ててきましたが、月間でのマイナスはついにゼロになったそうです。
勝つのではなく負けないことが大事
髙橋氏がシカゴで学んだ本物のトレード戦略とは、勝つのではなく負けないことが大事だということです。
どういうことかというと、負けないということは資金が減らない=あとは勝つだけでいい。
たくさんのエントリーチャンスを見つけ利益を狙っていくのではなく、常に高い勝率をキープするためにリスクのあるトレードを徹底的に排除することで、安全に、堅実に、ストレスフリーに利益を確定させていくのです。
相場としっかりと向き合うことで、大衆心理をしっかりと理解し、本物のトレンド相場に乗れることで確実に利益を積み重ねるということです。
億スキャFXの2大ツール
億スキャFXではパーフェクトオーダーツールとマルチタイムスコープという2つのツールを使いトレードを行います。
パーフェクトオーダーツール
億スキャFXのツールであるパーフェクトオーダーツールは、非常にシンプルなツールとなっています。
チャート上に表示される色で
赤なら買いエントリー、
青なら売りエントリー、
黄色ならトレードしない
とたった3つの色でエントリー判断をすることが可能となっています。
そしてエントリー後は黄色になったら決済と非常にシンプルなツールになっています。
マルチタイムスコープ
マルチタイムスコープとは、マルチタイム・フレーム分析というテクニックになります。
これは複数の時間足を見てトレンドの方向性を調べることができます。
デイトレードやスキャルピングでなかなか勝てない人の共通点として、自分が取引する時間足のチャートしか見ていないという方が多いです。
これでは短期の時間足では上昇トレンドだったが、長期の時間足では下落トレンドだったなど相場の大きな流れを掴めていないことが多いです。
そこでマルチタイムスコープでは、ひと目で1時間足、4時間足、日足などのトレンドを確認することで相場全体の大きな流れを把握することができます。
これは独学でやるには時間も経験も必要ですので、難しいですが、マルチタイムスコープではひと目で分かるようになっているので初心者の方でも取り組みやすくなっています。
億スキャFXで使用するインジケーター
億スキャFXでは、TAKAHASHIメソッドの基礎パーフェクトオーダーをベースにトレードをします。
パーフェクトオーダーとは3本の移動平均線の並び順がそろった時に、トレンドの方向へ向かって仕掛けていく手法ですが、欠点としては「ダマシ」の可能性が高くなってしまうことです。
そんな弱点を補うべく、億スキャFXでは2つのインジケーターを使用します。
TMA
TMA(Takahashi Moving Average)とは3本の移動平均線をTAKAHASHIメソッドオリジナルのパラメータを使用した設定になっています。
TMAでは従来のパーフェクトオーダーの欠点であったダマシを回避するとともに本物のトレンドに乗ることができます。
一目均衡表
TAKAHASHIメソッドでは、勝率アップのフィルターとして一目均衡表というインジケーターも使用します。
TAKAHASHIメソッドではわかりやすく、曇だけを見ればOKとなっています。
TMAのパーフェクトオーダーが完成した時に、相場が雲の上にあったら買い、雲の下にあったら売りというルールをフィルターとして使用しています。
しかし、この一目均衡表が他のインジケーターと違う点は、未来を予測できるという点です。
本来「インジケーターというのは後追いにしか過ぎない」といわれていますが、TAKAHASHIメソッドの一目均衡表では未来の予想を表示させることができます。
これにより今後相場がどういった動きをするのかを予測しやすくなっております。
億スキャFXが副業向きではない理由
とても優れている億スキャFXですが、以下の理由から副業としてはあまり向いていないと感じました。
エントリーチャンスが少ない
億スキャFXでは勝てるポイントでのみエントリーするということで高い勝率を目指すことができます。
販売ページでは各通貨ペアで1日平均4~5回エントリーチャンスがあるということですが、実際に8割以上の勝率をキープしているトレードは月平均で15~20回程度のエントリーとなっています。
これでは、一日1回あるかないかのエントリーチャンスであり、仕事や家事をしている忙しい方であればすべてのチャンスにエントリーできるわけではありません。
このように高い勝率が魅力の億スキャFXですが、常に勝てるポイントが多いわけではない点には注意が必要です。
裁量判断が重要
億スキャFXでは、基本ロジックだけでも利益を上げることができますが、裁量判断も重要になってきます。
髙橋氏のように90%を超えるような高い勝率を目指すためには、基礎ロジックだけでなく優位性の高いポイントを見極める裁量判断が必要になってきます。
基礎ロジックだけでの勝率や利益が販売ページには載っていないので、億スキャFXの性能を十分に発揮するためには裁量判断が大事なことがわかりますね。
隙間時間に運よくエントリーチャンスが来るわけではない
億スキャFXでは5分足のスキャルピングなので、隙間時間の10~15分でも利益を上げることができるといわれていますが、エントリーチャンスというのは決して自分の都合のいいタイミングに訪れるわけではありません。
また相場状況によっては毎回少ない時間でエントリーから決済までを行えるわけでもないので、注意が必要です。
VPS(仮想サーバー)を使えば外出先でもパソコンと同じようにスマートフォンでトレードすることも可能ですが、隙間時間というのはにチャートを確認し続けることができるわけではないので、注意が必要です。
サインツールは別売り
億スキャFXではエントリーや決済のタイミングを教えてくれるサインツールは別売りになります。
億スキャFXの販売価格は49,800円(別売り)ですので、ここにサインツール代もかかることが予想されると比較的に高額になってしまいます。
億スキャFXの販売者情報
クロスリテイリング株式会社とは?
販売会社のクロスリテイリング株式会社はC&G Holdings株式会社のグループ会社で主に個人トレーダーや個人投資家への投資教育支援を行っている会社です。
わかりやすく言うと、FXや投資に関する教材の販売を行っている会社です。
2009年に創業された会社でこれまでに20以上のFXの教材を販売されています。
2015年からは売り上げは右肩上がりで2018年には約21億5,500万円の売上を上げています。
私自身もクロスリテイリング株式会社の商材を何度か購入したことがありますが、販売ページの煽りや誇大広告が強くあまり良い印象を持っていない方が多いです。
しかし、良い商品を販売されているのも事実なので
そのような広告だけで決めつけてしまうのはもったいないかと思います。
会社自体はしっかりしているので、商品に対する問合せ等にはしっかり対応していただけますし、商品に関しても動画の解説や購入後も期限付きでサポートがあるなど、そういった点は評価できます。
髙橋良彰とは
開発者の高橋良彰氏は、日本人では100人もいないと言われている米国シリーズ3・商品取引員免許保持者。(The Series3 National Commodity Futures Examination)
相場の本場であるシカゴで学んだ最先端の投資ノウハウを日本に持ち込み、大成功を収めたパイオニアでもあります。
投資歴はおよそ30年にもおよび、日本を代表する証券会社の幹部クラスとも太いパイプを持ち、多くの著名人とも人脈があります。
髙橋氏は自らがトップトレーダーであることは言うまでもなく、その教えにも定評があります。
彼が今まで教えた50名以上の教え子は全員が成功しており、「高橋チームにいる」という理由だけで大手証券会社にヘッドハンティングされたことも何度もあるそうです。
億スキャFXの口コミ・評判
良い口コミ・評判
先週のFXスキャ&デイトレ成績
週単位で無敗
日単位でも負けは1日だけ
YouTubeライブで放送しています。https://t.co/Q52sBxUTW3一緒にトレード技術磨いて億トレ目指そう🦖 pic.twitter.com/0Lw1gxZKiP
— JJ@TFF♡FX (@JJ_TFF) August 25, 2019
『億スキャFX』のベースロジックは、MTF型のパーフェクトオーダーです。複数時間足のトレンドを監視し、長期足・中期足・執行足のトレンドが同調したタイミングで順張りで仕掛けていきます。まさに王道中の王道であり、その汎用性や優位性の高さは実証済みです。
さらに、『億スキャFX』ではパーフェクトオーダーを形成する移動平均線を独自にアレンジしています(=TMA)。
その結果、パーフェクトオーダーを早めにキャッチし、トレンドの初速を捉えることに成功しています。
億スキャFXのサインツールは、
長期足トレンド方向を意識したパーフェクトオーダーのみでトレードしていくツールなので、
きちんとベストな条件が揃った相場状況ではかなりの精度が期待できると思います。
後はその場面までトレーダー自身が待てるかどうか、だと思います。
悪い口コミ・評判
高橋さんの億スキャFX結構簡単そうだから初心者が多そうですね❗
パソコンに張り付いて大変ですよこれ。コメントが100いってないので多くても150人ぐらい。クロスさんは値段は最近高いので7万円台税込みで8万いくらでしょうか⁉️
皆さん頑張ってくださいね。
買わなくても結構ネットにありますよ pic.twitter.com/R6F53acFz2— 大屋敷 (@iWPECcjnwFfrrWQ) September 11, 2019
そしてパーフェクトオーダーを始めとするトレンドフォローで最も難しいのは、利益確定のタイミングです。単純にパーフェクトオーダーが崩れるのを待っていていは、利益を削られてしまいます。かといって安易に早めに利確すれば、その先のトレンドを取り逃すことにもなりかねません。
損小利大を実現するためにも、トレンドの終焉まで追いかけたいわけですが、どこでトレンドが終焉(転換)するのかは、誰にも予測ができません。
ここがとても難しいところです。
コツコツ損切りをしつつ、たまに訪れるビッグトレンドで大きな利益を抜く。そのためにはトレンド終焉までを追いかけるための裁量判断が大いに求められるわけです。
勝てるポイントだけでエントリーするとのことでしたが、ロジック通りであっても勝てないポイントでは勝てないですね。やはりプロトレーダーのようにしっかりと相場判断ができるようにならないと勝率8~9割は難しいと思います…
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、「髙橋良彰の億スキャFXを検証して分かったのは副業向きではないこと」というテーマでレビュー記事を書きました。
億スキャFXは、プロップトレーダーとして成功している髙橋良彰氏のトレードを学ぶこともできる優れた教材です。
複雑な相場分析をシンプルにすることで初心者でも高い再現性を誇るオリジナルのツールです。
勝率の高いポイントでのみエントリーすることで堅実に利益を積み重ねることができる教材ということがわかりました。
しかし、どうしても勝ちやすいポイントというのは頻繁に訪れるわけではなく、仕事や家事などで忙しい方には常にエントリーチャンスが訪れるわけではありません。
また、より高い勝率を目指すためには各自の裁量判断で成績が大きく異なる印象を受けました。
実際に億スキャFXでは、専業トレーダーの方たちからは高い評価を受けていましたが、彼らはトレーダーとしてのスキルがある程度ある為、億スキャFXの性能を十分に発揮できるのだと思われます。
やはり、初心者の方は、いきなり裁量判断重視でトレードするにはなかなかハードルが高いと感じました。
ですが、億スキャFXは精度の高いオリジナルのTMAや王道のトレンドフォロー手法ですので、トレードや勉強に十分時間の取れる余裕のある方であれば取り組んでみてもよいかと思います。
以上のことから当ブログでは評価Bを付けさせていただきます。
億スキャFXの販売ページはこちら
最後までご覧いただきありがとうございました。
Shingo’s オススメ教材
Shingo’s Blogでは、初心者の方でも取り組みやすいFX教材をトレードスタイルごとに分けてオススメしています。
「自分にはどんな教材が合うんだろう?」
という方は、是非ご覧ください^^
Shingo’s メルマガ
このブログでは、FXに関する知識や、オススメの教材、あまりオススメできない教材などの情報を発信していますが、メルマガではブログには書けない超辛口の本音や情報商材の裏側をお伝えしています。
メルマガの内容をブログで書いてしまうと、削除されてしまう危険性もあるので…笑
また、「FXでなかなか勝てない」「FXでもっと勝ちたいのに軍資金が足りない」などいった方にはFX以外のリスクが少ないオススメの副業、限定特典有りの優良商材などもメルマガ限定で紹介しています。
この副業は、FXほど大きな収益は見込めませんが、リスクは限りなく0に近く、安定した収益を見込めます。
もちろん、 「ワンクリックで簡単に稼げる」「初心者でも1日で数万円稼げる」と言った怪しいモノではなく、しっかりと土台を構築することで稼げるようになるので努力と継続は必要です。
もし、「気になっている商材があるけど購入していいか不安…」という方がいましたら、メルマガを登録して頂ければ、私の方でも独自にリサーチして購入しても大丈夫な商材かをお伝えします。
メルマガは1ヶ月に数回程度の配信をしているので、毎日頻繁にメールが来るという煩わしさもありません。
登録はもちろん無料で、必要がなければいつでも簡単に解約できるので、良かったら登録してください^^
Shingoのメルマガ登録はこちらから
Shingo’s 無料相談
Shingoに無料相談をする
このブログを読んでくれている貴方は投資・副業に興味を持たれている、あるいは会社を辞めて自分で稼ぎたい・投資で生活したいという方かと思われます。
投資は生き物であり昨日まで安定していた通貨も今日には大暴落し、貴方に損害を生むことだってあります。
しかし、しっかりと投資について勉強していると、そう言った事態を極力避ける事が出来ます。
もし、今あなたが投資に興味はあるが 何から手を付けていいかわからない、もしくは投資を実践中だが思うように結果が出ないというのでしたら、あなたに合った教材を 紹介させていただきますのでご連絡ください。
また、気になる商材やどんな些細な事でもお気軽にお問い合わせをして頂ければと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました^^